ここではおすすめのフリープラグインを紹介します。
フリーでも優秀な音源やエフェクトはあります。
一聴するとしょぼく聞こえても、きちんと処理すると普通に良い音源だったり
使い方次第なところも沢山ありますのでぜひ色々工夫してみてください。
また、ここで紹介するものは当然正解中でも一部なので、参考サイト集にあるVST4FREE等各自興味があれば色々探してみてください。
※世のフリープラグインは32bitオンリーの物も多いため、その場合DAWによっては動かない事が多々あります。
必ず32bitか64bitか、またMacならAUに対応しているかは確認しましょう。
言わずも知れた超有名フリーシンセ。
日本人が作ったもので、日本語の情報が多いのも助かる。
世界中で超人気のフリーシンセなため、プリセットもたくさんあり勉強もしやすい。
とりあえず入れよう!というレベルでお勧め。
音を鳴らしてしょぼいと思っても、諦めない。
このシンセのエフェクトは少し弱いため、このシンセにエフェクトを掛けてやるときっと評価が変わると思います。