2014/3/29(土) 18:00〜 A102にて
さくさくネットを使うことになりました。
次回の総会の時に新入生の分も合わせて名簿を作って会計氏に管理してもらいます。
それまではGmailで。
・立て看二枚
今回から場所の申請。C棟付近とA棟付近に一枚ずつ申請。
4/2の10時にけんきの氏とズーミン氏が立て看設置。
・ビラ
部室のプリンタを使用。枚数は200枚。担当はtao氏。
・サークル回り
4/3の11時から。担当はtao氏と向井氏。
・教室の配置決め
場所は新C一階。暗幕で左側を仕切る。プロジェクトごとに奥、右、左に分ける。配置は当日決める。
・教室前の掲示
イラスト班で話し合い。
・当日のタイムスケジュール
ビラ配りの人員はけんきの氏が手の空いてる人に当日に指示。
教室に常駐する人員は各プロジェクトリーダーがシフトを管理する。
集合時間は4/3,4/4は9:30~。4/7は11:00~に新C棟一階教室。
・和室交流会
立て看板に場所を明記。和室が取れなかったら部室で。部室を使うなら掃除をしたい。~→WAGOMU氏が掃除機を新歓が終わるまで貸してくださる。
イラ班印刷代10000円の援助。
インク代8000円
今期の部費は1500円に決定。
中止になりました。
前回議事録参照。
M3に向けて制作
UNIKETに参加
イラストプロジェクト2013の終了
各自新歓に向けて制作
引き継ぐ人がいらっしゃらないようであればプロジェクト終了
次回は4月19日に新入生を交えて総会を行います。部費も徴収します。