新提案

調布祭スタイル

やり方

1.報告会を前半,後半に分ける。 どのプロジェクトが前半,後半なのかはプロジェクト参加者の偏りを見ればだいたい分かれるのでは無いでしょうか。

2.発表する側のプロジェクトリーダーはプロジェクトの説明+報告を1分で発表する。 1分は簡潔に要点を説明するのに適した時間だと思います。当然,次の人に交代する時間を含めて1分です。

3.発表する側のプロジェクトは教室内に散らばり,作品の展示や説明などを行う。 調布祭,新歓スタイルです。発表していないがわが見学者という体で。

4.適当に時間が経ったら交代をする。 15~20分くらいが適当では無いでしょうか。

メリット

終了時間の予想がつき,長引かない。
興味のあるプロジェクトに質問,意見しにいける。全体のコミュニケーションが図れる。
プロジェクトの活性化につながる。

デメリット

自分が見学者の時に自分の興味のないプロジェクトばかりになる可能性もあるかも。

やるとしたら・・・


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS