このプロジェクトは、DTMによる自作曲を行いM3-2012春で作品頒布を行うプロジェクトです。
目的と期間と達成目標†
目的:
大学内外に自作曲を発信する一つの機会として、M3-2011春に作品を出展し作品制作・展示を行う。
また、作品発表を通して周辺知識を会得し、より深い制作意欲の向上に繋げる。
期間:
2011/5/1(日)M3-2011春当日まで。
達成目標:
このイベントでは、コンピレーションCDという形でメンバーの自作曲を収録する。
達成度 | 内容 |
ミニマムサクセス | 作品の頒布ができる |
フルサクセス | 頒布までの工程・販促の方法・イベントに対する心構えを各自習得し、作品頒布の面白さや重みを共有する |
アドバンスドサクセス | 完売 |
メンバー†
学科 | 本名 | ハンドルネーム | タスク |
E3J(A) | ●篠原 透 | P'ce | サークル代表責任者・楽曲製作 |
E3C(B) | 菅 直樹 | 萌葱 | 楽曲製作 |
I2J | 平澤 諒一 | あとりむ | 楽曲製作 |
E3J(A) | 櫻井 亮佑 | saku | 楽曲製作 |
D1H | 市川 嘉裕 | ご主人 | 楽曲製作 |
E3J(A) | TeRes外メンバー | | マスタリング支援 |
M3-2011春について†
日時:2011/5/1(日)(早めに撤収も可)
場所:東京流通センター 第1展示場
http://www.m3net.jp/m3_27/
http://www.m3net.jp/m3_27/youkou.html
スペース番号:D11 b
サークル名:TeRes DTM Project(テレスディーティーエムプロジェクト)
頒布物†
AtRhythm01†
CD名†
AtRhythm01
ボーカロイド楽曲の詰め合わせ
CD-R(マキシケース)
200円(02とセットで300円)
トラックリスト†
- FlyHigh!!
- すたあ☆だすと
- MagicalGalaxy
- たまご
- FlyHigh!! inst
- すたあ☆だすと inst
- MagicalGalaxy inst
- たまご inst
生産数†
50
進捗状況†
楽曲製作完了・ジャケット制作完了・いつでも刷れる
AtRhythm02†
CD名†
AtRhythm02
ボーカロイド楽曲の詰め合わせ
CD-R(マキシケース)
200円(01とセットで300円)
トラックリスト†
- パラ☆レル
- ~ユメミルカナタ~
- Rainbow
- DreamDream
- パラ☆レル inst
- ~ユメミルカナタ~ inst
- Rainbow inst
- DreamDream inst
生産数†
50
進捗状況†
楽曲製作完了・ジャケット制作完了・いつでも刷れる
コンピレーションアルバム†
CD名†
TeRes Works "the FIRST"
TeRes DTM Project内のコンピレーションアルバム、ミニアルバム
CD-R(不織布)
100円
トラックリスト†
未定、1人3曲くらいあるのが理想
生産数†
50
進捗状況†
P'ce
- 役回り:サークル代表、責任者、楽曲製作、マスタリング、CD焼き
- 楽曲:Encounter, ピアノ曲, Dreamer Inst.(未定)
- 状況:未着手(〆切4/26)
萌葱
- 役回り:楽曲製作、雑用(レーベル印刷、歌詞カードジャケット印刷など)
- 楽曲:
- 状況:未着手(〆切4/26)
あとりむ
saku
- 役回り:楽曲製作
- 楽曲:Crystal Flower, Imagination create -Eguitar mix-(仮), refrain-0
- 状況:データ完成済み
Cougar
- 役回り:サークルカット・ジャケット・レーベルデザイン
- 状況:依頼・製作済み。
通行人A
- 役回り:ジャケット裏、情報面デザイン
- 状況:依頼・製作済み。
作業・スケジュール†
未着手
ジャケ絵・レーベルの絵†
これからCougar先輩に依頼してみる。お願いは4/24〆切で。
コンセプトが「色々ゴチャ混ぜな感じ」なので、デザインはあまり方向性を示さない感じにする。
とりあえず、ジャケット絵・レーベル(内径43mm銀盤)の絵は「機械・メカニック系」である。
ラフ画が出来たら一度報告していただく。
タイトル文字はあとから挿入する。
ジャケ絵とレーベル絵は同じデザインでもOK。
→完成。ジャケットはカラフルなデザイン、レーベルは大理石のような輝きをもったデザインになった。
※廃案
ジャケ絵は稲穂。田んぼの夕暮れ。レーベル面は薄黄色。5円玉イメージw
HPの開設†
TeRes DTM Project Official Website
あとりむ個人ページ
事前の宣伝†
同人音楽.netさんにネトラジのお願いはまだ。
4/27まで!
当日の宣伝†
バナーの作成。名刺の作成?
CD | 生産数 | 単価 | 売却数 | 交換数 | 残数 | 売上 |
AtRhythm01 | 50? | ¥200 | 1 | 4 | 35 | ¥200 |
AtRhythm02 | 50? | ¥200 | 1 | 4 | 34 | ¥200 |
AtRhythmセット | - | ¥300 | 8 | - | - | ¥2,400 |
TeRes Works "the FIRST" | 49 | ¥100 | 10 | 12 | 27 | ¥1,000 |
売上計 ¥3,800
- もっとCDの容量を増やしたい。みんなで頑張ろう。
- 楽曲のmixに失敗している。(P'ce)
- マスタリングを外部にお願いしたのは、手間が大変だったが正解だった。(P'ce)
ジャケ絵・ジャケット裏・レーベル†
- ジャケットは人の絵の方が目を引くのではないか。ミクとか、エロいのとか。イラストプロジェクトに依頼・相談するか、外注する。
- レーベルを銀のCD-Rに印刷したのは成功だった。横市の方にも好評だった。(P'ce)
- 試聴用のCDは、不織布でない方が片手で出し入れできてよい。
- 不織布でない場合、CDケース保護ビニールカバーは必須である。「紙ジャケット用」を使っているサークルさんが多いようだ。(P'ce)
事前の宣伝†
- ネットラジオは間に合わなかった。ごめんなさい。(P'ce)
- HPでの宣伝は上手くやれた。実際に、M3のページからリンクで飛んでくださった方は多数いる模様。今後使い方は教えるので、上手く事前宣伝媒体として活用してほしい。(P'ce)
当日の宣伝†
- 名刺を作成したのは正解だった(近隣のサークルさんや、M3特集ネットラジオの依頼などに役立った)。
- 小物類(名刺の余りによる値札・立てる額縁用POP)を作成した。
- 木のヘッドホンスタンドは、取り出せるように、折りたためるように改良する。
- ヘッドホン2個は必要なかったと思う。アンプは確実に必要なかった。
- テーブルクロスの長さが足りなかった。
- 宣伝の紙をテーブルクロスに貼った方がよい。
- JuCuのビラがスペースを取り過ぎた。
- ノートPCでは面積をとってしまう。iPadにできるとよい。(タブレットなら可)
- 宣伝動画が流れていると目を引く。
- ケーブル類が邪魔だった。もっと整理できたらよい。
- 皿立て(CD立てる用)が不安定だったので、上手く固定できるとよい。
- 積み上げCDの置き方・立て方を工夫した方がよかった。
- 「売る」つもりなら、中大さんがやっていた通り、立って積極的に声かけした方が売れるかも。
かかった経費として、レシートを頂いて申告を受けている物品は以下の通りです。
参加費・共通備品†
- 参加費(レギュラースペース・電源使用) ¥-4,200
- CDジャケット用ELECOM特厚光沢紙×20枚×2 ¥-1,100(+40枚強分のは経費はかかっていません)
- EPSON IC59互換インク5本セット×3パック ¥-5,400
AtRhythm01, 02†
- CD-Rスピンドル(ホワイト)×50枚 ¥-2,560
- CDスリムケース100枚箱入り ¥-2,380
- CDスリムケース用ビニールカバー30枚×4 ¥-960
TeRes Works "the FIRST"†
- TDK CD-Rスピンドル(シルバー)×50枚(テスト用) ¥-1,627
- That's CD-Rスピンドル(シルバー)×50枚(製品用) ¥-1,780
- 不織布は購入済み 経費かからず
- 売上計 ¥+3,800
- AtRhythm ¥+2,800
- TeRes Works ¥+1,000
(AtRhythmの売上は全額あとりむが回収。残り1000円は、次回のM3参加費などに繰越)
DTMプロジェクト公式ウェブサイト†
http://yukinohana.net/~teres/dtm/