目的:ICPCに出場し、アルゴリズムとは何かについて悟りを開こう
期間:ICPC2013が一通り終わるまで
達成目標:ICPC世界大会出場
達成度 | 内容 |
ミニマムサクセス | 国内予選出場 |
フルサクセス | アジア大会出場 |
アドバンスドサクセス | 世界大会出場 |
やったかどうか | 内容 |
5月中にチームを確定する | |
6/21までに模擬国内予選の申し込みをする | |
6/23に模擬国内予選に出場する | |
6/28までに国内予選のコーチの登録、チームの登録をする | |
7/12に国内予選に出場する |
6/23にあるらしい
申し込み締め切りは6/21の23:59まで
http://acm-icpc.aitea.net/index.php?2013%2FPractice%2F%CC%CF%B5%BC%B9%F1%C6%E2%CD%BD%C1%AA%2F%B0%C6%C6%E2
7月12日(金) 16:30-19:30
申し込み締め切りは6/28の17時まで
要HP参照
2013年度は、コーチを久住さんにお願いしたい
コーチがやること参考: http://www.ne.senshu-u.ac.jp/~matunaga/icpcwiki/index.php?Support%2FCoachTask
ブックマーク推奨
公式サイト: http://icpc.baylor.edu/
国内予選とかアジア大会のサイト(日本語) : http://sparth.u-aizu.ac.jp/icpc2013/index.php?lang=jp
Deneb | Altair | Vega |
元ネタ => http://www.youtube.com/watch?v=zSAQrdhiFtE
あれがデネブ、アルタイル、ベガ
チームリーダーを、Altairチームtao31、Denebチームhentekoとし、模擬予選登録しました
Not Found
学科 | 本名 | HN | チーム名 |
3K | ○岩崎 道 | tao31 | |
4K | 今井 健太 | henteko | |
4K | 梶原 俊也 | TOS☆HIキラ | |
3J | 松尾 真 | zero | |
4K | 榎本 一弥 | tsuuroo | |
2K | 倉本 一生 | D3AD_5KU11 | |
2J | 川村 誠護 | けんきの |