K課の底辺ponicaです。有言実行目指してがんばります。
ダンスミュージック聞いて部室で動きまわってる人。
フィクションに関しては設定厨の気がある感じのにわか。
あとなんか挨拶のように東方好きって言っておけばいいっておばあちゃんが言ってた。
えーこま至上主義穏健派。好きな東方原作は求聞史紀です><><
あとロリババア好き。てれすロリババアプロジェクト立ち上げましょう。そうしよう。
サークル外で公開してるのはこちら。
公開してるのを解説するよ!語るの好きだしね!
good-by the world | HARD CORE | ダライアズバースト屈指の名曲、good-by my earthのハードコアアレンジ。メロディの作り方わからなかったけどとりあえず作ろうと思った一品。正直黒歴史。 |
Kailua(happy hardcore mix) | HAPPY HARDCORE | ニコニコでkailuaを始めとしたkors k曲の要素付け足しまくったアレンジを聞いて「俺も作ろう」と思い立って作った曲。短いながらちょっと歌詞について考えた曲。あの頃の全力がうまい具合にハマってくれて出来たのは割とあっさり出来たし満足はしてる曲。ふーかーいー。 |
U are Barrel roll(ZZorRRでローリングmix) | NARD CORE | googleのイースターエッグに便乗して作った曲。リミ元なんてない。声ネタでリズム刻んだり、アホっぽいメロディ作ったりで作っててかなり楽しかった曲。同時に〆切で死にそうになった初めての曲かも。Do a Barrel rollでぐぐってみるといいと思うよ。 |
【M3-2012春】Marine fairy【cross fade demo】 | cross fade | クロスフェードデモ。初めての自分のCDで大変だったり興奮したり。 |
#191970(Marine fairy1曲目) | HARD TRANCE | タイトルはウェブカラーのmidnightblueから。メロディのあのリズムが最初にあってそっから全体考えてった感じ。 |
Ark-Royal(Marine fairy2曲目) | DANCE TRANCE | タイトルはその時期吸ってたタバコから。「アッパーな音なのに暗い曲」との評価を得たことがある。あとDANCE TRANCEというジャンルは存在しません。 |
under sea(Marine fairy3曲目) | HAPPY HARDCORE | 海の下にある龍宮城的なイメージ。すいませんはじめはもっと暗い曲作るつもりがなんかこうなりました。ハードコア難しい。 |
Greenwich Witch Bitch【demo】 | speed core | デモ版。スピードコアあああああ!!!天空のグリニッジのアレンジ。ひどいタイトルの曲ですが秘封組、というかとくに蓮子はかなり好きなキャラなんですがGreenwich witchというタイトルの曲がすでに存在したので韻を踏みに行ったらこうなった。作ってて結構楽しかった。 |
【遊音幻想展】August moon EP【cross fade demo】 | cross fade | 曲のストックが無かったら即死だった……ほんとTIUくんありがとう…… |
Think port(August moon EP2曲目) | HARD TRANCE【原曲:春の湊に】 | 「湊」という単語からPortになんとなくThink付け加えたタイトルだけどあとで「春の湊」という一つの熟語があると知って絶望した。ワブルベース使いたかっただけな曲。 |
Greenwich Witch Bitch(August moon EP6曲目) | SPEED CORE【原曲:天空のグリニッジ】 | タイトルについては前述の通り。ギターサウンド入れたらすっごい聴き応え抜群になったので一緒に考えてくれたり弾いてくれたthe YutorizmのGtには感謝やで |
August moon (ponica's skyhigh mix)(August moon EP8曲目) | UK HARDCORE【原曲:砕月】 | わぎゅーさんと一緒にメロディ作ってそのメロディをそれぞれ別々に編曲して作った感じ。メロディ力はそのお陰で高い。自作のハードコアだと随一の完成度だと思う。 |
作りたいのはクラブミュージックもどきが作りたいです。
最近目標にしてるジャンルとその例
ジャンル名 | 例 | 一言 |
HAPPY HARDCORE | Poppin' Shower | とにかくアッパーなハードコアテクノ。メロディアスな一面もある。 |
EPIC TRANCE | TENSHI | 壮大感溢れるトランス。ジャンル名ではないらしいけど気にしない。 |
SPEED CORE | tsugihagi Construction | とにかく早い!メロディ的には単調なものが多いが、それを気にさせない変化球の多さが多分大事。 |
青春パンク | 快晴・上昇・ハレルーヤ | バンドメンバー募集。当方マスタリングエンジニアです |
つっこみ等はこちらへどうぞ。