目次

概要

目的:自分のデザインセンスを磨く踏み台にするついでに新歓用にビラの用意が必要なのでそれを作成する。
期間:印刷〆切まで
達成目標:

達成度内容
閉店ビラは できませんでした。<ステージフェーイ
A〆切に間に合わないけど仕上げる
AA(ミニマム)〆切に間に合わせる
AAA(フル)自己満足した状態で出す
理論値(アドバンスド)ビラを見た輝かしい一年生がやってくる
俺といっしょにBEMANI

メンバー

名前学年やること
ponica1Kビラデザイン、印刷ジョブ投げる役
and more....?

連絡事項

デザイン案の最新版アップロード。ver20120207.
PGのコードとDTMのSSをはっつけました。白黒バランスに自信がないのでだれか見てくれると嬉しいです。

調べることメモ

具体的な印刷締め切り
具体的な提出形式
新歓の日付と時間

キャッチフレーズ案

君の内側(インサイド)を外側(アウトサイド)へ
内側(イメージ)を実体(ソリッド)に
形無いものをカタチに

入れるべき情報

TeRes新歓の日付、時間
展示やってる場所


皆様へのお願い

今回のビラ案なんですが、見ての通りほぼ空白の地帯がありますね。そこにそれぞれの活動のスクリーンショットとか写真とかをカット的な感じで入れたいと思ってます
DTMはビラ制作者ponicaが自身の環境を使うとして、イラスト、PG、ゲ製の人たちにはそれぞれ自分のところのカットのための素材をいただきたいです。

対象のプロジェクトお願いしたい素材
イラスト絵、もしくは自分の制作環境のスクリーンショット(既存素材可、カラー)
プログラム系公開しても構わないソースコード(テキストデータ)
ゲーム制作ゲームの写真(カラー)

頂いた素材をまたponicaの手で切り取り、はっつけ等をします。
なんでイラストおよびゲーム制作は複数枚頂けると有り難いです。
印刷がモノクロかカラーかでまた事情が変わってくるのでもしかしたらもう一度条件を指定して募集をかけるかもしれません。ご了承下さい。
提出はzipで固めてこのページに添付でもしておいてください。またはponicaにメールでぶん投げてください。

印刷日

印刷日が決定しました。
3月19日16:30 からとなりました。
この時間の前に、配布許可の判子を貰わないといけないので、実質の締め切りとして3月17日でよろしいでしょうか? --henteko

予約期間:2012/2/20(月) 〜 25(土)
印刷日程:2012/3/19(月) 〜 23(金)
13:00 〜 18:00
別途、新歓委員会に判子を押してもらわなければいけないそうです。
情報ありがとうございます! for henteko
訂正が合ったので変更しました(2/13) -- henteko

コメント

何かあればこちらにこいやぁ

  • 書く内容が結構被ってるサークル紹介冊子の方を担当してくれた、tao31氏と相談しながら書いてくれるといいかもしれないですね -- henteko 2012-01-28 (土) 22:03:32
  • んー、紹介冊子と違ってキャッチーさを全面に出して行きたいから結構違う内容になるかな、と思ってます。頭のなかでデザイン決まってるんでとりあえずちょっとそれもってtaoさんと話し合うというのはありかもしれません。 -- ponica 2012-01-29 (日) 23:54:49
  • あとビラの印刷についてですがB5でカラー印刷OKなんですか?そこらへんだけははっきりさせておきたいのですが。 -- ponica 2012-01-29 (日) 23:56:55
  • あと新入生歓迎会の日付とか知らないからめちゃくちゃ適当に書いてます。 -- ponica 2012-01-30 (月) 01:56:31
  • 多分、ビラの印刷に関しては調布祭案内アプリの宣伝ビラの印刷みたいに鳴ると思うから(枚数は800くらい?)、カラーじゃない方がお金かからないかも -- henteko 2012-01-30 (月) 12:59:04
  • 新歓の日付は、まだ公式に発表されてないみたいだけど、多分例年通り4月4日(オリエン)及び、4月5日、6日だと思います -- henteko 2012-01-30 (月) 13:01:26
  • あーいや、てれすとしての新歓の方ですよ。それを書かないとだめだろーと。カラー、モノクロ選択式ならとりあえず両パターン作っておきます。見栄えの差が果たして値段分あるかどうか、というのもありますし。 -- ponica 2012-01-30 (月) 15:21:18
  • TeResとしての新歓?学校側と一緒に行うから学校と同じ日付だよ? -- henteko 2012-01-31 (火) 00:40:02
  • 冊子の方もあわせるで問題ありません。 -- tao31 2012-01-31 (火) 11:45:21
  • ただ前年度のやつを見ると、ウエイトが紹介よりもキャッチにかかっているかと思います。もしかしたらあの中で紹介というのは難しいのかな? -- tao31 2012-01-31 (火) 11:47:43
  • まあ、期日までに作っときます。(-_★)キラーン! -- ta0o31 2012-01-31 (火) 11:50:53
  • tao31氏よろしくお願いします。 -- henteko 2012-02-01 (水) 13:18:31
  • あーいや、ほら、去年だとたしか部会に新入生つれてきてジョナサン行ったりしたじゃないですか。あれを今年はどうするの?って感じです。いわゆる新歓食事会。 -- ponica 2012-02-01 (水) 19:27:33
  • あぁそっちね それは4/21に総会やるからその後に行きたいって今思ってるw -- henteko 2012-02-02 (木) 00:24:01
  • できれば新歓期の間にあったらなーとか思ってるんですがどうっすかね。というかその時期とか早めにやってかないとほかのサークルに人取られちゃうしなーとか思って。 -- ponica 2012-02-03 (金) 02:48:11
  • 去年は遅かったから今年は早めにやるか。次の総会で決めましょう -- henteko 2012-02-03 (金) 13:39:01
  • 次の総会じゃ遅いか? -- henteko 2012-02-03 (金) 13:39:28
  • いやビラにも十分間に合うし問題ないかと。あと印刷予約?っていうのはどうすればいいんでしょうか。 -- ponica 2012-02-04 (土) 13:19:31
  • 印刷予約は自分がやるので、いつ印刷出来ますかね?まだわかんないか -- henteko 2012-02-06 (月) 11:09:21
  • PG班のビラスペース用添付しました。エラトステネスの篩です fileSieve_of_Eratosthenes.cpp -- henteko 2012-02-06 (月) 11:10:21
  • ゲーム企画です。今回は自分もご主人さんもかなり忙しそうなので、新歓自体に関われるかどうか全くわかりません。一応、画像としてはパッケージを1つ上げておきました。 -- 有機酸 2012-02-10 (金) 08:11:36
  • 申し訳ありませんが、この画像だと解像度が低すぎます。もっと高解像度のものはありませんか? -- ponica 2012-02-11 (土) 10:09:15
  • あと個人的にはアナログゲーム制作であることを表に出すためにカードやボードが広がってる写真であったほうがわかりやすいと思います。 -- ponica 2012-02-11 (土) 10:10:13
  • 一応、こういうのはあるけど、TeResとしては作ってないんだよな・・・ 画像 まあ、ご主人さんが作ったやつだから、一応中の人の制作物と言えばそうなんだけど・・・  -- 有機酸 2012-02-18 (土) 00:04:46
  • 高解像度のもありますよ?写真も取れ(れ)ばあります。期限付きで何がほしいとか言ってくれればまぁなんでもありますよ。 -- clam 2012-02-18 (土) 19:26:23
  • というわけで、特に締め切りないなら来週の土曜とかにこっちで話し合ってなんか出すかもです。 -- 有機酸 2012-02-19 (日) 00:02:47
  • あと枚数800刷るとか書いてあるけど、1年生800人もいないんじゃないの? 200とか300ぐらいでもいいんじゃない? -- 有機酸 2012-02-19 (日) 00:06:57
  • 新歓食事会は遅くやったのは飯だけ食いに来るような人を排斥するためとかもあったような気が・・・ まあ最初に年会費集めちゃえば辞めるつもりで来る人とかはいなくなるかなーとも思ったり -- 有機酸 2012-02-19 (日) 00:12:54
  • 一応新入生の入学定員は790人になってます まぁ実際はそれ以下なんで、600程度でもいいかと思いますが -- henteko 2012-02-20 (月) 23:36:13
  • 790人中、新歓来るのが8~9割、ビラ貰ってくれる人は更に少なくなります。 去年も余ってた気がするから、去年の枚数聞いてそれより少ないぐらいでいいと思います。 -- 有機酸 2012-02-22 (水) 03:10:16
  • なるほど、了解しました。 -- henteko 2012-02-26 (日) 16:33:38
  • 写真の期限、3月6日あたりでよろしいでしょうか?余裕持って作業することも考えるとだいたいそこらへんかなぁと。 -- ponica 2012-02-28 (火) 16:53:18
  • 色々忙しかったので、明日clamさんと接触したときになんか準備します。遅くなって申し訳ないですが、明後日までには何か上げておけるかなといった感じ。 -- 有機酸 2012-03-09 (金) 09:21:09
  • とりあえず現時点でほぼ決定稿をDropboxのponica_boxフォルダ内にぶん投げておきました。こっちの添付にも後ほどアップロードしておきます。疲れた。しかも出来そこまででもない気がする。 -- ponica 2012-03-16 (金) 22:01:00
  • あと切実な問題としてponica_box内のteresbira.aiは削除しないでもらえると嬉しいです。あと提出形式はどうなってるんですか? -- ponica 2012-03-16 (金) 22:02:54
  • うおぉおおおおお疲れさまです!!A4に縦にならぶように2枚づつ納めた形にしてほしいんですが、できますか? -- henteko 2012-03-16 (金) 22:41:22
  • えっ……B4じゃなくてA4すか……^q^ -- ponica 2012-03-17 (土) 01:16:34
  • B4の方がいいかなぁ…いいよなぁ…一応どっちもおねがいしやす!! -- henteko 2012-03-17 (土) 23:28:21
  • やっぱりB4だけでよくなりますた(^q^)/ -- henteko 2012-03-17 (土) 23:54:22
  • ごめん、明日印刷しなきゃだから自分でB5の用意しました。これを二つ用意してくっつけて印刷してもらいます -- henteko 2012-03-18 (日) 23:34:35


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS