TeResWiki

目次

目的と期間と達成目標

目的:MMA主催の合同新入生歓迎イベント参加
期間:4/8(日)予定のイベント当日まで
達成目標:

達成度内容
ミニマムサクセスイベントに参加する
フルサクセス
アドバンスドサクセス

概要

MMAの合同新歓

MMAの副部長(?)aru氏より以下のメールが届いた。

メール本文

TeRes 担当者様
MMAの松宮と申します。
MMAでは現在技術系団体の新入生への宣伝と交流を目的とした、技術系団体の合 同新入生歓迎会を企画しております。
日程は今のところ4/8(日)を予定しております。
内容といたしましては、
・各サークルの簡単な紹介(各団体2~3分ずつ)
・ライトニングトーク
・合同食事会(調布駅近辺のファミリーレストランで行う予定です。)
を予定しております。
現在声をかけているサークルは以下の4団体となります。
・X680x0同好会様
・工学研究部様
・TeRes様
・ロボメカ工房様
(辞書順)
1月中にご返答をお願いします。

※ライトニングトークについて
ライトニングトークとは、一言でいえば簡単なプレゼンテーションのようなもの です。
12月に東京農工大学のMCCさん主催で行われた交流会にて弊団体部員が行ったラ イトニングトークの映像のURLを貼らせて頂きます。
参考程度にどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=w9AfD0jzDA4
http://www.youtube.com/watch?v=bWZUA5bcG2g
http://www.youtube.com/watch?v=ibW2l5KlF4M
当日は「各団体の活動に絡んだもの」をテーマに各団体につき2~3組程度、1組 につき5分程度のライトニングトークを行なっていただきます。
なお新入生への宣伝を目的としていますので、新入生でもわかる内容でお願いし
たいと思います。

2012/02/08 会議予告メール本文

担当者各位 Bccにて失礼します。MMAの松宮です。 この度は合同新入生歓迎会に参加表明していただき誠にありがとうございます。
さて、この企画についての各団体代表者の顔合わせと打ち合わせを行います。
2/23(木)14:00~場所は西2-105です。
お手数ですが、各団体より2,3名程代表者の参加をお願いします。
どうしても参加が難しい場合はメールをお願いします。別途で対応いたします。
なお現在
・ライトニングトークの詳細(この時点ではまだライトニングトークをする人 数・テーマ等が決定されていなくても結構です。)
・当日の場所決め、詳細な予定
・宣伝、告知方法
の3点を話し合いたいと考えておりますが、他に話しあうべきことはございませ んでしょうか?
あればメールにてお願いします。

なお、「あの団体は呼ばないのか?」といったような旨の質問がいくつかござい ましたが このような企画をするのは部として、おそらく電通大としてもはじめてですので 規模が把握できない等といった問題が生じます。
したがって申し訳ございませんが、今回はこれ以上の呼びかけについては見送ら せていただきます。
しかし次もこのような企画がございましたら、前向きに検討させて頂きます。

メンバー

2/23会議参加メンバー

学科本名HN
2J水冨大和(担当)COMUI

歓迎会参加メンバー

学科本名HN
2J水冨大和(担当)COMUI
2K今井 健太henteko

ライトニングトークメンバー

学科本名HN所属プロジェクトトーク予定内容
2K今井 健太hentekoPG仮面ライダー変身アプリの簡単な作り方(予定)

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS