時間:18:00~22:00
場所:A101

目次

連絡事項

新歓オリエンテーション

サークル紹介冊子

自由記述欄が完成しています。(予定では)
ので、その披露を予定しています。
完成しませんでした。29日に〆切を延ばしています。
また、もしもの代替案を用意。(担当;土居)

サークル回り

無事当選しました。

メンストブース

場所だけは確保したいです。
詳しくは議題にて。

プロジェクト進捗

プロジェクト状況
DTMプロジェクト個人製作
ゲーム企画
ノベルゲーム制作1作品に集中して製作
イラストプロジェクト2010新冊子の製作を決定
JAVAで何かやる無期凍結
Androidで何かやる個人製作
プログラミングプロジェクト名簿化。

wikiでの個人ページの作成通達

前回通達を出したが、達成率が低いので再通達する。

事務連絡

議題

プリンタ購入の是非

前回の総会で議題に挙がったプリンタ購入について検討する。
各プロジェクトの要望は前回の議事録を参照。

補助を出すとするならば、いくらまで出すか、等を検討したいです。(会長)

購入を決定。(全額をTeResより支出)
買うのは『EPSON PX-1001』
スキャナについては別途イラストプロジェクトが検討。

TeResのHPの現状について

前回の総会で議題に挙がったTeResHPについて検討する。
挙げられた要望は前回の議事録を参照。

報告のみ。
wikiの一部解放で調整中。

鍵の管理について(オリジナル、合鍵)

鍵の管理については、会長の僕自身、鍵の管理ページにあること以上のことは知りません。
よって鍵の所在の確認、鍵を不必要に所持する会員から、鍵を必要としている会員への譲渡を求めます。

現会員はオリジナルの鍵を所持していないことを確認。(部室・倉庫)
よって先輩に確認を取ることに。(担当:篠原)
また、部室の合鍵1本が行方不明に。

新歓オリエンテーション・メンストブースについて

新歓オリエンテーション時に、メンストブースをどこら辺に確保するか。
詳細は総会時に。

TeResではC,B,Aの順に申請を出すことに。
詳しい資料は新歓委員のHPにあります。

その他

次回の総会

日時:2/19(土) 14:00~
場所:未定


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS