このページは、DTMで使用する音楽理論を教育するプロジェクトです。
目的:音楽理論を教育する。「ポピュラー音楽理論」の内容。
期間:目標は前期半期。ただし延長はあり得る。
学科 | 本名 | ハンドルネーム | 講義時間 |
2J | ●篠原 透 | P'ce | |
2C | 菅 直樹 | 萌葱 | 水3,4 |
2E | 佃 直人 | ||
1J | 衛藤 生弥 | 水1,2 | |
1J | 平澤 諒一 | ||
1J | 山本 涼太 | 水1,2 | |
1I | 住田 駿太郎 | 水1,2 | |
1I | 寺内 尚輝 | 水1,2 | |
1I | 藤田 光太郎 | 水1,2 |
※他に特別講師を呼ぶ可能性もある
学科 | 本名 | ハンドルネーム | 備考 |
2H | 市川 嘉裕 | ご主人 | リーダーP'ceの先輩ですよ |
2J | TeRes外メンバー | とあるFL使い | ぼーかろいど? |
参考までに過去のDTM班
TeRes DTM Project 2010 @ ウィキ
ユーザ名:(入力しない)
パスワード:cdefgah