目的:自分のデザインセンスを磨く踏み台にするついでに新歓用にビラの用意が必要なのでそれを作成する。
期間:印刷〆切まで
達成目標:
達成度 | 内容 |
閉店 | ビラは できませんでした。<ステージフェーイ |
A | 〆切に間に合わないけど仕上げる |
AA(ミニマム) | 〆切に間に合わせる |
AAA(フル) | 自己満足した状態で出す |
理論値(アドバンスド) | ビラを見た輝かしい一年生がやってくる |
俺といっしょに | BEMANI |
名前 | 学年 | やること |
ponica | 1K | ビラデザイン、印刷ジョブ投げる役 |
and more....? |
デザイン案できました。添付されてます。
あとURL忘れてるしあとで付け加えておきます。ほかに忘れてることあるかな?
具体的な印刷締め切り
具体的な提出形式
新歓の日付と時間
TeRes新歓の日付、時間
展示やってる場所
今回のビラ案なんですが、見ての通りほぼ空白の地帯がありますね。そこにそれぞれの活動のスクリーンショットとか写真とかをカット的な感じで入れたいと思ってます
DTMはビラ制作者ponicaが自身の環境を使うとして、イラスト、PG、ゲ製の人たちにはそれぞれ自分のところのカットのための素材をいただきたいです。
対象のプロジェクト | お願いしたい素材 |
イラスト | 絵、もしくは自分の制作環境のスクリーンショット(既存素材可、カラー) |
プログラム系 | 公開しても構わないソースコード(テキストデータ) |
ゲーム制作 | ゲームの写真(カラー) |
頂いた素材をまたponicaの手で切り取り、はっつけ等をします。
なんでイラストおよびゲーム制作は複数枚頂けると有り難いです。
印刷がモノクロかカラーかでまた事情が変わってくるのでもしかしたらもう一度条件を指定して募集をかけるかもしれません。ご了承下さい。
提出はzipで固めてこのページに添付でもしておいてください。またはponicaにメールでぶん投げてください。
去年は3/17(木) 17:00。今年の状況はわかんない。
何かあればこちらにこいやぁ
- 書く内容が結構被ってるサークル紹介冊子の方を担当してくれた、tao31氏と相談しながら書いてくれるといいかもしれないですね -- henteko 2012-01-28 (土) 22:03:32
- んー、紹介冊子と違ってキャッチーさを全面に出して行きたいから結構違う内容になるかな、と思ってます。頭のなかでデザイン決まってるんでとりあえずちょっとそれもってtaoさんと話し合うというのはありかもしれません。 -- ponica 2012-01-29 (日) 23:54:49
- あとビラの印刷についてですがB5でカラー印刷OKなんですか?そこらへんだけははっきりさせておきたいのですが。 -- ponica 2012-01-29 (日) 23:56:55
- あと新入生歓迎会の日付とか知らないからめちゃくちゃ適当に書いてます。 -- ponica 2012-01-30 (月) 01:56:31
- 多分、ビラの印刷に関しては調布祭案内アプリの宣伝ビラの印刷みたいに鳴ると思うから(枚数は800くらい?)、カラーじゃない方がお金かからないかも -- henteko 2012-01-30 (月) 12:59:04
- 新歓の日付は、まだ公式に発表されてないみたいだけど、多分例年通り4月4日(オリエン)及び、4月5日、6日だと思います -- henteko 2012-01-30 (月) 13:01:26
- あーいや、てれすとしての新歓の方ですよ。それを書かないとだめだろーと。カラー、モノクロ選択式ならとりあえず両パターン作っておきます。見栄えの差が果たして値段分あるかどうか、というのもありますし。 -- ponica 2012-01-30 (月) 15:21:18