このページはイラストプロジェクト2014のページです。
目的:調布祭、新歓期、コミックマーケット(※当選した場合)に向けて作品を制作する。その他イベントにも参加予定
期間:2014年4月~2015年3月(※4月の新歓まで)
間違いがありましたら、個人での修正をお願いします。
役職 | 学科 | 本名 | ペンネーム |
2014年度班長 | 2S | 向井 祐貴 | なくる ゆき |
2014年度副班長 | 2I | 田村 昂太郎 | ふるぶらいと |
2011年度班長 | M1 | 橋本 知尚 | ぴぃ |
M1 | 榎本 一弥 | tsuuroo | |
M1 | 新美 翔太 | Hota | |
2012年度班長 | 4S | 三藤 剛 | なめこ |
4I | 井上 裕太 | 悠木 | |
4J | 志田 隆弘 | しま | |
4K | 竹村 信一 | けむけむ | |
4J | 松田 友明 | M'nK'n (まんくん) | |
2013年度班長 | 3K | 藤野 祐介 | fyus |
2S | 藤岡 和也 | [[]] | |
1K | 東 将大 | アムザ | |
1K | 阿部 諒 | A少佐 | |
1S | 鈴木優士郎 | uc | |
1K | 菅野 遥人 | ぶどう茶 | |
1K | 寺西 悠人 | Western temple | |
- | - | - | - |
M1 | 梶原 俊也 | TOS☆HIキラ | |
3K | 倉本 一生 | D3AD_5KU11 | |
3S | 津野 勇太 | SnipeR |
活動日時:<前期>毎週水曜日・木曜日の14:40~
<後期>毎週水曜日・金曜日の14:40~
活動場所:水曜日は部室。木曜日は4限15:00~:B棟、5~6限:A401。
備考:水曜日は班長が1~5限フルタイムなので、水曜日の4限のみ副班長に仕切ってもらうことにしました。5限から来れる方はその後よろしくお願いします。
議題
1.活動日と活動場所の決定
2.新歓で食事会の企画
1.活動日は水曜と木曜。活動場所は水曜が部室、木曜が空き教室に決まりました。
2.新歓を兼ねて食事会を企画しようということなので、幹事を しま さんにお願いしました。
議題
1.会誌について
2.食事会について
1.会誌を今年もやります。方法は、pixivで上げるような従来の方法で行います。
ルールですが、
①1次創作、2次創作を問わない
②タイトルは自由
③タグには「定期会誌~月号」を追加
④個人のアカウントで上げる場合はタグ「TeRes」を更に追加
⑤お題は月初めに発表。期限はその月の終わりまで
とします。
2.食事会は5/3(土)19:00~に決定しました。
活動報告
1.自己紹介を行いました。今年の1年はレベル高そう。
2.晒し会とお題交換を行いました。
お題交換では、今回は時間を取って(約1hほど)、その場で完成させる手法で行いました。こんな感じでほぼ毎回やっていきたいです。
3.その後はフリーでした。何かやれることがあれば、これからやっていきたいです。
議題
1.水曜日の集会の有無について
2.調布祭テーマの出し合い
1.集まりが少なかったようなので、一旦木曜日のみにします。
2.テーマ一覧(5/8現在)
・SF
・学園もの
・お祭り
・海
・日常/非日常
・異次元
・冒険
・お笑い
・夢
・社会の辛さ
・人をダメにするソファ
活動報告
1.ペンタブ未所持の方にペンタブでの描画を体験してもらいました。
2.お題交換を行いました。今回は30minと、短い時間内に描きました。
議題
1.調布祭テーマの絞り込み<前編>
1.投票の結果は以下です。(5/15,22:00現在)
・SF:4
・学園もの:3
・お祭り:2
・海:2
・日常/非日常:3
・異次元:
・冒険:2
・お笑い:1
・夢:3
・社会の辛さ:4
・人をダメにするソファ:
・山:
・ゲーム:1
というわけで、SF・学園もの・日常/非日常・夢・社会の辛さ、の5つに絞りました。
次の集会で最終決定をしたいと思います。
活動報告
1.未経験の子に模写の仕方を教えました。
2.お題交換を行いました。
今回はお題交換→晒し会の手順で行いましたが、いつもより時間を有効に使えたような気がします。今後とも続けていきたいです。
活動報告
1.なめこ さんによるありがたい講座「マンガの描き方」を行っていただきました。ありがとうございましたm(_ _)m
議題
1.調布祭のテーマの絞り込み<後編>
1.投票の結果(詳細な結果は復元できませんでした。)、
「夢」に決定しました。パチパチ
活動報告
1.お題交換+晒し会
活動報告
1.会誌の提出期限が近いので、特にお題は決めずフリーとしました。
晒し会はいつも通り行いました。
議題
1.メーリスについて
2.次イベントのテーマ
1.6月になったので、連絡はイラスト班専用のメーリスの方へ完全移行しました。
2.次は夏のイベント(従来ではコミックマーケット)に参加予定なので、何かテーマ考えるんだなーくらいは思っておいてください。
活動報告
1. 6月の会誌(定期会誌7月号)のテーマを発表しました。
2.お題交換+晒し会
議題
1.夏コミの代替案について
2.印刷について
1.夏コミC86は残念ながら抽選漏れしてしまいました(^^;
ですので、この代替案として以下の2つを挙げます。
・COMITIA®109
・GOOD COMIC CITY 21
どちらにするかはメーリスで決めます。
→COMITIA®109への参加に決まりました。
2.イベント参加にあたって、印刷所を利用するかどうか考えたいです。
こちらの決定も後程。
活動報告
1.お題交換+晒し会
議題
1.次イベントに向けたテーマ出し
2.印刷所の利用の有無について
1.テーマ一覧
・空(ソラ)
・SF
・森
・摩天楼
・ゲーム
・水着
・海
・折り紙
・祭(昨年の夏コミテーマ)
次の集会でテーマ決定を行う予定です。
2.参加人数によって利用するかどうかを考えることにしました。
具体的に言えば10人以上の参加(ホントは15人欲しいですけど)で利用、というような感じです。
活動報告
1.お題交換+晒し会
議題
1.次イベントのテーマ決定
1.投票の結果は以下です。
・空(ソラ):4
・SF:3
・森:1
・摩天楼:3
・ゲーム:2
・水着:2
・海:2
・折り紙:1
・祭(昨年の夏コミテーマ):1
したがって、「空(ソラ)」に決定しました。パチパチ
活動報告
1.会誌の提出期限も近いので、今回はフリーでした。
活動報告
1. 7月の会誌(定期会誌8月号)は実施しません。各自COMITIA原稿に着手してください。
2.晒し会のみ
活動報告
1.晒し会のみ
2.最近来る人が減ってきてますね…。いや、原稿やってるからだ。そーゆーことにしておこう。
まぁ、台風近づいて来てるわけですし、ムリして来なくても大丈夫ですけどね(笑)
議題
1.wikiの更新
2.dropboxの容量について
1.皆さん、とりあえず更新してください ! (^_^;)
2.原稿提出にあたってdropboxの空き容量が足りないので、コンテンツの削除を行います。
詳しくはメーリスで流します。
活動報告
1.晒し会のみ
議題
1.COMITIA109のサークルチケット
1.欲しい方にお渡ししました。残りの1枚に関してはメーリスで連絡しました。
活動報告
1.晒し会のみ。
2.これで前期集会は終了です。皆さん、お疲れ様でした。
あとは各自、原稿の方を進めてください。
メモ
1.サークルチケットをfyusさんに渡しました。
2.立て看板の話を9月までにするつもりです。
fyusさんがTeRes全体用の立て看板を描いてくださるそうなので、イラスト班の線画は2年がするのかなー、という感じです。
毎年のことですが、塗りは1年にお願いしたいです。
前期反省会(17:00頃)+食事会(18:30~)
食事会の予算は一人だいたい3500円くらいです。
それとCOMITIAが終了したので、そろそろ集金を始めたいです。
詳しくは反省会で話しますが、こちらは一人だいたい2500円です。
ざっと言えばそんな感じ。
~~前期反省会報告~~
~継続点~
・連絡の徹底。 → その分、班長の負担が増える可能性アリ
・活動日程の固定。 → 予定が組みやすい。
・原稿の集まり具合の良さ。 → 数回に亘る〆切日。
~改善点~
・集まりの悪さ(1~3年)の改善。 → 活動日以外での改善。
・会誌の見直し。 → 目的は、①色塗りを含めたイラストの練習、②1か月の目標
・原稿のテンプレをDropboxに → 正直言って各自で確認して欲しい。全ソフトのテンプレなんて面倒。
~提案事項~
・月1で土日どちらかに集まる。 → おそらく日曜日かと。
・冬合宿どうするの? → 後ほど意見取ります。
・合宿について → 主な目的が「遊び交流」。
→ 他のサークルを見るに、合宿としての目的が「遊び」というのはどうなの?
→ 作業できる場所じゃないとの意見も。
~班長より~
・メーリス確認はされているのか → 5~7割。あとは? → 確認はしているみたい。
・wikiの確認はされているのか → 見てないと思われる人たちが多すぎる。(サイズや解像度など)
・お金に関すること → 立て替えが大変だった → 先に回収しておきたい → 受理。
・後期の集会曜日について → 水曜+金曜で調整。
・COMITIA費用の2500円を支払っていない方は10月以降にお支払いください。
議題
1.イラ班の立て看について
2.調布祭の漫画〆切について
3.今月の会誌について
1.1,2年で作成します。
デザイン/下描き/背景/線画・塗り の4つに分けて作業します。
2.今回も多段階〆切制にします。
第一次〆切は10/26(日)です。
3.各自原稿があると思うので、今月の会誌(定期会誌11月号)の予定はありません。
議題
1.イラ班の立て看について
1.デザイン案(というより配置案)をもらったのでラフ描いておきます。
議題
1.立て看について
1.立て看板の申請が3→1に変更されました。
これを受けて、イラ班用のはポスターなどで利用することにしました。
現在アンケート投票開催中。
議題
1.立て看(ポスター)について
1.rough_01の構図に決定しました。
2年が10月末までに下描きを仕上げます。
配役は以下です。
なくる(中央下描き)→ぶどう茶(線画+塗り)
ふるぶ(サイド下描き)→アムザ, Wes'(線画+塗り)
今日中にpsdファイルの方をDropboxに上げておきますので、参考にしてください。
それと、冬のイベントのテーマについて考えておいてください~、というような話をしました。
議題
1.全体立て看のデザインについて
1.TeRes全体用の立て看板における文字の配置や背景などについて話し合いました。
活動報告
1.人が少なすぎたので、絵師さんの話してました。
活動報告
1.誰も来なかったので、一人で作業してました。
日程 | 9:00~12:00 | 12:00~15:00 | 15:00~18:00 | 18:00~20:00 |
11/21(金) | アムザ | アムザ, ふるぶらいと | ぶどう茶, ふるぶらいと | 手の空いた暇な人 |
11/22(土) | A少佐 | Wes' | なくるゆき | 手の空いた暇な人 |
11/23(日) | A少佐 | Wes' | なくるゆき | 手の空いた暇な人 |
日程 | 11:00~13:30 | 13:30~15:00 |
11/22(土) | fyus | fyus |
11/23(日) | なくるゆき | なくるゆき |
議題
1.これからのイベント
1.参加候補は以下です。
・みみけっと32(2015/2/22)
・コミケットスペシャル6(2015/3/28,29)
予定としては、
・みみけっと←2014/12/3~2015/1月末までに提出
・コミケットスペシャル←2015/2月~2015/3月上旬までに提出
どうですかね?ただいま意見募集中です。
グッズに関しても思案中です。アクリルキーホルダーあたりがいいのかなー、と思ってます。
1.あけおめことよろなのです。特に活動はしてないです。みみけ原稿のある人は そろそろ着手しましょう。
1.久しぶりにイラ班らしくお絵描きしてました。
2.みみけの冊子は40~50部印刷して、次のイベントにも持っていこうかなー、と考え中です。
3.キーホルダーは作ります。3種類は多いですかね...
4.イラ班合宿のことも考えなきゃですね。浜見には行きたくないです(断言)
参加予定者と原稿状況
学科 | 本名 | ペンネーム | 原稿状況 | (簡易確認) |
2S | 向井 祐貴 | なくる ゆき | 入稿完了しました | ○ ○ |
2I | 田村 昂太郎 | ふるぶらいと | とりま完成させました | ○ ○ |
M1 | 榎本 一弥 | tsuuroo | 脱稿☆ | ○ ○ |
M1 | 新美 翔太 | Hota | 終わりました! | ○ ○ |
4S | 三藤 剛 | なめこ | 完 成 | ○ ○ |
4J | 志田 隆弘 | しま | まだなにもしてないですが、頑張ります | ○ ○ |
4K | 竹村 信一 | けむけむ | 脱稿したで | ○ ○ |
4J | 松田 友明 | M'nK'n | 08/19色修正しました 脱肛☆ | ○ ○ |
3K | 藤野 祐介 | fyus | ラフが終わったので線画中です | ○ ○ |
1K | 東 将大 | アムザ | 08/19原稿、アイコン共に修正しました まだ間に合うようでしたら差し替えお願いします | ○ ○ |
1K | 菅野 遥人 | ぶどう茶 | 完成。遅刻にてご迷惑おかけしました | ○ ○ |
1K | 寺西 悠人 | Western temple | 青空になる(完成)不安だったのでpsdとpng両方で上げときました。無事を確認できたらpngは消します | ○ ○ |
- | - | - | - | - |
M1 | 橋本 知尚 | ぴぃ | 不参加 | - |
4I | 井上 裕太 | 悠木 | やりました、やったんです、でもその結果がこれなんです。だから(ry(無理です | - |
1K | 阿部 諒 | A少佐 | 不参加 | - |
詳細事項
参加予定者と原稿状況
学科 | 本名 | ペンネーム | 原稿状況 | 総ページ数 | ページ割り当て | 完 出 ○ |
1K | 東 将大 | アムザ | 16 | 5~20 | ○ ○ | |
1K | 寺西 悠人 | Western temple | 24 (36) | 21~44 (21~56) | ○ ○ | |
3K | 藤野 祐介 | fyus | 4 (28) | 45~48 (57~84) | ○ ○ | |
空白 | 空白さん | 空白ページさん | nothing | 36 | 49~84 | 空白なのです。 |
4J | 志田 隆弘 | しま | 28 (32) | 85~116 | ○ ○ | |
4S | 三藤 剛 | なめこ | 完成 | 60 | 117~176 | ○ ○ |
M1 | 新美 翔太 | Hota | 12 | 177~188 | ○ ○ | |
2S | 向井 祐貴 | なくる ゆき | ネーム終了 表紙しかたぶん出来ないと思います。 | 16 | (189~204) | ○ ○ |
- | - | - | - | - | - | - |
1K | 菅野 遥人 | ぶどう茶 | 不参加 | 12 | ||
M1 | 橋本 知尚 | ぴぃ | 不参加 | 8 |
詳細事項
参加予定者と原稿状況
学科 | 本名 | ペンネーム | 原稿状況 | (簡易確認) |
2S | 向井 祐貴 | なくるゆき | 入稿完了 | OK |
1K | 東 将大 | アムザ | ○ ○ | OK |
1k | 寺西 悠人 | Wes' | ○ ○ | OK |
3K | 藤野 祐介 | fyus | ○ ○ | OK |
4J | 志田 隆弘 | しま | ○ ○ | OK |
M1 | 橋本 知尚 | ぴぃ | ○ ○ | OK |
M1 | 新美 翔太 | ほた | ○ ○ | OK |
M1 | 榎本 一弥 | つーろー | ○ ○ | OK |
4J | 松田 友明 | まんくん |
詳細事項
参加予定者と原稿状況
学科 | 本名 | ペンネーム | 原稿状況 | (簡易確認) |
2S | 向井 祐貴 | なくる ゆき | ||
1K | 東 将大 | アムザ | ○ ○ ○ | OK |
1K | 菅野 遥人 | ぶどう茶 | アップ寸前でソフトが落ち二時間ほど延長 | |
1k | 寺西 悠人 | Wes' | ○ ○ ○ | OK |
2I | 田村 昴太郎 | ふるぶらいと | ○ ○ ○ | OK |
3K | 藤野 祐介 | fyus | ○ ○ ○ | OK |
4J | 志田 隆弘 | しま | ○ ○ 改 | |
4J | 松田 友明 | まんくん |
詳細事項
内容 | テーマ | 締め切り | 規格・拡張子 | 備考 |
解像度350dpiで.psd CMYKカラー | 基本的にフルカラー原稿(表現上モノクロは可) レイヤー情報統合済みのものを提出 | |||
最終 〆切→11/10(月)(ほぼ確定) | 解像度600dpiで.psd グレースケール | |||
第二次〆切→1/31(土) 最終 〆切→2/8(日) | 解像度350dpiで.psd CMYKカラー | レイヤー情報統合済みのものを提出 | ||
コミケットスペシャル6 | 桜 | 第二次〆切→3/8(日) 最終 〆切→3/14(土) | B5サイズ(正確には上下左右に各+3mmのサイズ) 解像度350dpiで.psd CMYKカラー | 基本的にフルカラー原稿(表現上モノクロは可) レイヤー情報統合済みのものを提出 |