//プロジェクトの説明 このページは、C言語について学ぼうよプロジェクトです。 *目次 [#y3edcd11] #contents *目的と期間 [#o0e36920] //目的と期間を記入すること ''目的'':1年生やその他の方にC言語を学んでもらおう~ ''期間'':夏休み前までかな?一応 *C言語wiki [#a99f00ff] [[Chibits]]さんがサーバーを提供してくださってます、感謝してもしきれないです~ id:teres, pass: yumehahacker~ http://lastarden.dip.jp/~cedu/cwiki/ *メンバー [#w72ef2e9] //メンバーを記入すること //一番上がプロジェクトリーダー |''学科''|''本名''|''ハンドルネーム''| 参加している方は、自分で名前を書いてください *講義予定[#y24e6f0f] *最初のガイダンスでのLTネタ [#db9f8c04] |''タイトル''|''内容''|''発表する人''|''発表スライド''| |''コンピュータ千思万考''|''GPGPU,物理演算,ネットワークとか ポニカ先輩が言ってたゲームの当り判定の話とか面白そうな話のネタを探します''|''D3AD_5KU11''|| |''行き当たりばったりのススメ''|''Debianの最小構成インストールからMIPSクロスコンパイル環境構築まで''|''D3AD_5KU11''|| |''モバイルアプリのなんちゃら''|Androidアプリとか、iPhoneアプリとか|[[henteko]]|| |''Webのなんちゃら''|Webでできることとかそこら辺|[[henteko]]|| |''とりあえずゲームを作ってみよう''|DXライブラリやenchant.jsでさくさくと|[[zero]]|| |''年間行事予定''|年間の行事予定とあと余裕があればprocessingとかその辺|[[けんきの]]|| |''Androidは飛ばす物''|Androidはいろいろなことがきるよ|[[TOS☆HIキラ]]|| *LT後の焼肉について [#n56a8b69] 参加予定の方は名前を書いてください。お願いします。 |''参加者名''|''なにかあれば''| |''けんきの''|''詳細はメーリスで流します''| |[[henteko]]|| |[[Hota]]|| |[[zero]]|| |[[tsuuroo]]|| |[[TOS☆HIキラ]]|| - 食べ放題か、その他かみたいなの、とりあえず去年は食べ放題無しの飲み放題(ソフトドリンク)でいけました、参考程度に -- [[henteko]] &new{2013-05-07 (火) 23:07:56}; - そうですね…食べ放題だと時間限られてしまうのでなしの方向で行きましょう。ご意見ありがとうございますー -- [[けんきの]] &new{2013-05-08 (水) 01:17:32}; - 発表者は用いたスライドをUPしませう -- [[くずみ]] &new{2013-05-11 (土) 14:42:07}; *報告 [#n56a8b69] 7月20日をもってこのプロジェクトを終了します。 全員最後までついてきてくれて本当によかった。 #comment