レボラ・エクス・マキナ
の編集
http://www.teres.club.uec.ac.jp/wiki/?%E3%83%AC%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%8A
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
このページは、2010年度 [[ノベルゲーム制作]]プロジェクトの制作物、「レボラ・エクス・マキナ」のページです。~ ノベルゲーム制作プロジェクトは2011年6月18日に活動を終了しました。~ 制作物「レボラ・エクス・マキナ」はTeRes汎用アップローダーからダウンロード出来ます。~ *目次 [#p02265b6] #contents *概要 [#m7311139] -原案:旧モノカキ班冊子「黒匣」収録作品「レボラ・エクス・マキナ」~ *参加メンバーと担当 [#od19beb7] |''名前''|''担当''| |久賀 崇広|立ち絵・メッセージウィンドウ| |水垣 達人|キャラクターデザイン・システム画面| |大泉 良介|スクリプト| |深田 純男|シナリオ| |土居 祐太|立ち絵| |小林 雅幸|スクリプト| |篠原 透|BGM| |水冨 大和|発破役| *制作期間 [#h628241c] 2010/5/15(土) 完成予定~ ※現在、締切を突破して制作続行中。~ *進捗状況 [#ua92cd95] -久賀~ 2010/12/11 レボラ立ち絵を添付しました&ref(レボラ立絵.zip,,レボラ立絵.zip);。~ 2010/04/20 画像サンプル、背景見本をAxfcに上げました。画像サンプルはSc_105002.rar、背景見本はAl_33818.rar、パスワード・公開期限は同じです。~ 2010/04/19 メッセージウィンドウを修正しました。Axfcに上げてあります。ファイル名はSc_104681.rar、パスワードは前と同じで、公開期限は4/30です。~ 2010/04/13 メッセージウィンドウ(試作)出来ました。~ -水垣~ 2010/4/30 素材制作難航中~ 2010/5/5 試作段階のコンフィグ&セーブ画面をAxfcにアップ。Sc_110708.zip DLキーはTeRes~ 2010/6/6 Axfcにタイトル画面あげました。Sc_121138.zipです。キーは上と同じです~ -土居~ 2010/6/21 立ち絵、「無表情・不敵な笑み・怒り」の3枚については完成。残るは体の差分「右手で握手・左手で拳銃構え」のみ~ -深田~ -大泉~ 04/18/2010~ BGMについて。好きな部分でループさせることは可能です。(A~Bは1回、以後B~C部分をループさせる、等)~ コンフィグ周りについて。設定をスライダで変更できるようにすることも可能ですが、幾分実装に時間がかかりそうです。n%区切りのラジオボタン形式だと簡単に出来そうです。~ -小林~ -篠原~ 2010/5/1 これから作る。連休中にできたらOGGで大泉に渡すと思います~ 2010/5/7 先に通常曲から出来てしまいました → [[Wasteland(通常曲):http://academic.meganebu.com/~cyberi/music/wasteland.mp3]]~ -水冨~ *素材 [#h3e25f54] 各種素材はここにアップするか、又はアップした場所を進捗状況かこの項目に記入して下さい(要リンク)。~ -&ref(テキスト.zip,,テキスト(1-6|zipファイル));~ -&ref(7.txt,,テキスト(7|txtファイル));~ *コメント [#sdc6fead] - たつのこ先生、jpgにはαチャンネル(透明度)の情報はありません……。&br;.png辺りでもう一度ファイル下さい。 -- [[久住 涼]] &new{2010-06-09 (水) 03:06:38}; - 追記。こっちで画像の拡大縮小は出来ないので、ゲーム画面に合うサイズで作り直してください。 -- [[久住 涼]] &new{2010-06-09 (水) 03:19:34}; - 追記2。ファイル内の画像の配置もおかしいです。3つのボタンを均等に配置してください。 -- [[久住 涼]] &new{2010-06-09 (水) 04:44:39}; #comment
タイムスタンプを変更しない
このページは、2010年度 [[ノベルゲーム制作]]プロジェクトの制作物、「レボラ・エクス・マキナ」のページです。~ ノベルゲーム制作プロジェクトは2011年6月18日に活動を終了しました。~ 制作物「レボラ・エクス・マキナ」はTeRes汎用アップローダーからダウンロード出来ます。~ *目次 [#p02265b6] #contents *概要 [#m7311139] -原案:旧モノカキ班冊子「黒匣」収録作品「レボラ・エクス・マキナ」~ *参加メンバーと担当 [#od19beb7] |''名前''|''担当''| |久賀 崇広|立ち絵・メッセージウィンドウ| |水垣 達人|キャラクターデザイン・システム画面| |大泉 良介|スクリプト| |深田 純男|シナリオ| |土居 祐太|立ち絵| |小林 雅幸|スクリプト| |篠原 透|BGM| |水冨 大和|発破役| *制作期間 [#h628241c] 2010/5/15(土) 完成予定~ ※現在、締切を突破して制作続行中。~ *進捗状況 [#ua92cd95] -久賀~ 2010/12/11 レボラ立ち絵を添付しました&ref(レボラ立絵.zip,,レボラ立絵.zip);。~ 2010/04/20 画像サンプル、背景見本をAxfcに上げました。画像サンプルはSc_105002.rar、背景見本はAl_33818.rar、パスワード・公開期限は同じです。~ 2010/04/19 メッセージウィンドウを修正しました。Axfcに上げてあります。ファイル名はSc_104681.rar、パスワードは前と同じで、公開期限は4/30です。~ 2010/04/13 メッセージウィンドウ(試作)出来ました。~ -水垣~ 2010/4/30 素材制作難航中~ 2010/5/5 試作段階のコンフィグ&セーブ画面をAxfcにアップ。Sc_110708.zip DLキーはTeRes~ 2010/6/6 Axfcにタイトル画面あげました。Sc_121138.zipです。キーは上と同じです~ -土居~ 2010/6/21 立ち絵、「無表情・不敵な笑み・怒り」の3枚については完成。残るは体の差分「右手で握手・左手で拳銃構え」のみ~ -深田~ -大泉~ 04/18/2010~ BGMについて。好きな部分でループさせることは可能です。(A~Bは1回、以後B~C部分をループさせる、等)~ コンフィグ周りについて。設定をスライダで変更できるようにすることも可能ですが、幾分実装に時間がかかりそうです。n%区切りのラジオボタン形式だと簡単に出来そうです。~ -小林~ -篠原~ 2010/5/1 これから作る。連休中にできたらOGGで大泉に渡すと思います~ 2010/5/7 先に通常曲から出来てしまいました → [[Wasteland(通常曲):http://academic.meganebu.com/~cyberi/music/wasteland.mp3]]~ -水冨~ *素材 [#h3e25f54] 各種素材はここにアップするか、又はアップした場所を進捗状況かこの項目に記入して下さい(要リンク)。~ -&ref(テキスト.zip,,テキスト(1-6|zipファイル));~ -&ref(7.txt,,テキスト(7|txtファイル));~ *コメント [#sdc6fead] - たつのこ先生、jpgにはαチャンネル(透明度)の情報はありません……。&br;.png辺りでもう一度ファイル下さい。 -- [[久住 涼]] &new{2010-06-09 (水) 03:06:38}; - 追記。こっちで画像の拡大縮小は出来ないので、ゲーム画面に合うサイズで作り直してください。 -- [[久住 涼]] &new{2010-06-09 (水) 03:19:34}; - 追記2。ファイル内の画像の配置もおかしいです。3つのボタンを均等に配置してください。 -- [[久住 涼]] &new{2010-06-09 (水) 04:44:39}; #comment
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
レボラ立絵.zip
2件
[
詳細
]
テキスト.zip
6件
[
詳細
]
7.txt
12件
[
詳細
]