henteko
の編集
http://www.teres.club.uec.ac.jp/wiki/?henteko
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
:HN|henteko~ :名前|今井 健太(いまい けんた)~ :役職|TeRes10代目会長(当社比) :所属|PG系全般~ イラスト系 <- New! :メールアドレス|henteko07@gmail.com~ :生年月日|1991/02/10~ :ブログ&Twitter|[[hentekoのdev日記:http://henteko07.hatenablog.com/]]~ [[@bilyakudan:http://twitter.com/#!/bilyakudan]]~ フォローしてよ〜~ :作成言語| [[henteko言語:https://github.com/henteko/henteko_langage]] ---- *自己紹介 [#dabb0636] [[色々自己紹介:https://docs.google.com/document/d/1nww1-xgyGUrMqeWdvs618jKFWuoc4uN6OVvUwtQbTkE/edit]]~ >なんか最近Rubyがやばいからやってみたい~ ~ 仮面ライダー好き戦隊もの好き~ ~ 先端工学基礎課程所属 ~ #ref(GDD_Link_henteko.png) *活動記録 [#s49ec1dc] **2010 [#b456df06] -4月 --TeResに入会 -10月 --調布祭でポーカーゲーム展示(C,DXライブラリ) ***2011 [#sd7615a9] -4月 --新歓にてAndroidで仮面ライダーアプリ、インQBさんアプリを展示 -7月 --[[Android Developer Lab 2011 Tokyo:http://googledevjp.blogspot.com/2011/06/android-2011.html]]参加 docomoからOptimus Padを無料で貰う -9月 --浜見寮にてAI対戦を行った 優勝 -10月 --[[Android Developer Lab 2011 Tokyo:http://googledevjp.blogspot.com/2011/06/android-2011.html]]のフォローアップイベントに参加 デザインの大切さに気付く -11月 --[[Google Developer Day:http://www.google.com/intl/ja/events/developerday/2011/tokyo/]]参加 Googleの中の人と名刺交換した --henteko言語を開発した --調布祭にてTeReGeek初代編集長に就任 --調布祭にてhac_hackerを展示 --調布祭にて調布祭案内アプリの開発 ***2012 [#ue04cd02] -3月 --[[ABC2012S:http://www.android-group.jp/conference/abc2012s/conference/lt/]]にて[[LT発表:http://henteko07.hatenablog.com/entry/2012/03/26/002820]] ---LT風景 #ref(./2012_03_24_16_05_10.jpg,25%)~ *Androidマーケットで配布中のアプリQRコード集 [#qcad6293] -標高Getter~ #ref(標高GetterQR.jpeg)~ -インQBさん~ #ref(インQBさんQR.jpeg)~ *アプリのスクリーンショットなどなど [#ped2ce2c] **仮面ライダーアプリ [#n2c55070] #ref(OOOsku.png)~ #ref(OOOsuku2.png)~ #ref(20110323183208.png)~ **標高Getter [#jff859b6] #ref(ss-1-320-480-160-1-f994ac15b5d98eb3a013e02b598e9e113ae5b60d.jpeg)~ **インQBさん [#r38b6d7d] #ref(sku1.png)
タイムスタンプを変更しない
:HN|henteko~ :名前|今井 健太(いまい けんた)~ :役職|TeRes10代目会長(当社比) :所属|PG系全般~ イラスト系 <- New! :メールアドレス|henteko07@gmail.com~ :生年月日|1991/02/10~ :ブログ&Twitter|[[hentekoのdev日記:http://henteko07.hatenablog.com/]]~ [[@bilyakudan:http://twitter.com/#!/bilyakudan]]~ フォローしてよ〜~ :作成言語| [[henteko言語:https://github.com/henteko/henteko_langage]] ---- *自己紹介 [#dabb0636] [[色々自己紹介:https://docs.google.com/document/d/1nww1-xgyGUrMqeWdvs618jKFWuoc4uN6OVvUwtQbTkE/edit]]~ >なんか最近Rubyがやばいからやってみたい~ ~ 仮面ライダー好き戦隊もの好き~ ~ 先端工学基礎課程所属 ~ #ref(GDD_Link_henteko.png) *活動記録 [#s49ec1dc] **2010 [#b456df06] -4月 --TeResに入会 -10月 --調布祭でポーカーゲーム展示(C,DXライブラリ) ***2011 [#sd7615a9] -4月 --新歓にてAndroidで仮面ライダーアプリ、インQBさんアプリを展示 -7月 --[[Android Developer Lab 2011 Tokyo:http://googledevjp.blogspot.com/2011/06/android-2011.html]]参加 docomoからOptimus Padを無料で貰う -9月 --浜見寮にてAI対戦を行った 優勝 -10月 --[[Android Developer Lab 2011 Tokyo:http://googledevjp.blogspot.com/2011/06/android-2011.html]]のフォローアップイベントに参加 デザインの大切さに気付く -11月 --[[Google Developer Day:http://www.google.com/intl/ja/events/developerday/2011/tokyo/]]参加 Googleの中の人と名刺交換した --henteko言語を開発した --調布祭にてTeReGeek初代編集長に就任 --調布祭にてhac_hackerを展示 --調布祭にて調布祭案内アプリの開発 ***2012 [#ue04cd02] -3月 --[[ABC2012S:http://www.android-group.jp/conference/abc2012s/conference/lt/]]にて[[LT発表:http://henteko07.hatenablog.com/entry/2012/03/26/002820]] ---LT風景 #ref(./2012_03_24_16_05_10.jpg,25%)~ *Androidマーケットで配布中のアプリQRコード集 [#qcad6293] -標高Getter~ #ref(標高GetterQR.jpeg)~ -インQBさん~ #ref(インQBさんQR.jpeg)~ *アプリのスクリーンショットなどなど [#ped2ce2c] **仮面ライダーアプリ [#n2c55070] #ref(OOOsku.png)~ #ref(OOOsuku2.png)~ #ref(20110323183208.png)~ **標高Getter [#jff859b6] #ref(ss-1-320-480-160-1-f994ac15b5d98eb3a013e02b598e9e113ae5b60d.jpeg)~ **インQBさん [#r38b6d7d] #ref(sku1.png)
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
OOOsuku2.png
3件
[
詳細
]
sku1.png
2件
[
詳細
]
インQBさんQR.jpeg
[
詳細
]
2012_03_24_16_05_10.jpg
13件
[
詳細
]
20110323183208.png
5件
[
詳細
]
OOOsku.png
2件
[
詳細
]
標高GetterQR.jpeg
1件
[
詳細
]
ss-1-320-480-160-1-f994ac15b5d98eb3a013e02b598e9e113ae5b60d.jpeg
3件
[
詳細
]
GDD_Link_henteko.png
4件
[
詳細
]